2023/09/30

相手の気持ちを予想して考える

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20230930-1

こんにちは!

エグゼサポートの吉村です。

 

涼しくなってきたと思ったら、また暑くなったり、

まだまだ気候が安定しない日が続いてますね。

 

先日ブログでミュゼの脱毛コース25円!に行った話を書いたのですが、

契約しちゃいましたw

 

全身脱毛永久フルコースです!

 

1年後の私はぶつかってもスルンとかわしちゃうくらいツルツルです。

 

25円でやるぜ!と意気込んでた私がなぜ契約しちゃったかと言うと、

スタッフさんのサービスです。

 

もう若い頃と違って、お肌のハリもなくなってきたし、

弾けるような透明感の肌も見る影もなく・・

最初の施術の時は肌を見せるのが本当に嫌でした。

 

だってみんな若いんです。20代前半の人ばかり。

そんな方にやってもらうってものすごく抵抗がありました。

 

でも、(当たり前ですが)嫌な顔は決してしない。

あとものすごく褒めてくれます。

 

脱毛するところを見て、ここが綺麗ですねー。とか、

私はこうだから、こんなに綺麗なの羨ましいです。とか、

褒めてくれます。

 

でも全部褒めるのではなく、気づいたところを言ってくれます。

そうすることで、適当感がなく、本当に綺麗なのかなという

自分でも自信が持てる言い方をしてくれます。

 

また気になる箇所は、ここが荒れているけど

これを続けると100%綺麗になるので、楽しみですねー。

など、通えば改善されるんだ、いまがちょっとダメなだけなんだ。

と、前向きに考えられる言い方をしてくれます。

 

まだ2回しか行っていないですが、

どちらのスタッフさんも同じ対応でした。

 

ということは、

・スタッフ教育がちゃんと行き届いている

・マニュアルがしっかりしている

ということですよね。

20230930-2

最終的な目標は何か

今回施術をしてもらいながら、仕事ではどうしていたかなと

考えていました。

 

私はできるだけ、人を褒めることを意識しています。

褒められて嫌な人はいないし、ちょっとしたことでも

褒めるとパッと明るくなる顔を見るのが好きだからです。

 

でも注意などをするときは、そのことだけを注意していた気がします。

受け取った側が注意を聞きつつも前向きに考えられる言い方は

意識してはいなかったですし、

自分の感情で話してしまっている時もあったと思います。

 

嫌な気持ちを持たせず、状況はしっかり伝える。

未来を見据えた話をする。(前向きに考えてもらう)

 

同じ気持ちをメンバーと共有する

その会社の目標、目的は何なのか明確にし、

同じ方向を見て考え、個人個人で動ける

 

そしてお客様もこちらもいい気持ちを持てる

 

全身がピカピカになりながら、

自分自身を見つめ直した時間となりました。

関連記事

20230817

在宅にかかせないZOOM

こんにちは! お盆も終わり平常運転の吉村です。 コンスタントにブログを書くようになって、 そういえば

記事の続きを読む

Business meeting concept. Group of businessperson in office. Presentation. Conference.

ディレクションとして

こんにちは、エグゼサポートの吉村です。 本日2回目となります。   早速ですが、私はディレ

記事の続きを読む

働く時間を減らせば減らすほど売上が上がり続ける エグゼタイム仕組み経営講座 無料でWEBセミナーを視聴する